汚染米

汚染米関係のニュースを見ていて気になったことがある。
それは、混入した物質の危険性についてほとんど触れていないということ。
汚染米事件のこと/続・汚染米のこと(有機化学美術館・分館)
上記のブログの意見は非常にまっとうであり、傾聴に値する。
メタミドホスといえば毒餃子の件が思い出されるが、ここで検出された濃度は残留農薬基準の約63,000倍であり、60キロ成人の致死量を上回っているのだから、問題になるのは当然である。
しかし今回の汚染米事件で発覚したメタミドホスやアセタミプリドは、確かに基準値を上回っているものの、実際の死亡リスクはほぼ無視しても良いレベルであり、危険性が高いとされるアフラトキシンについても、がん発生確率は最悪でも数万分の一と推定されるそうなので、大きな問題ではない。
だからといって不正を行った業者と農林水産省が免責されるわけではないが、我々が口にした可能性があることについては、心配ないといって良いのだ。
そうであるにも関わらず、マスコミはやたらと不安をあおる報道を行っている。
汚染米の流通経路が新たに発覚する度に「健康被害は報告されていない」というが、実際に健康被害が起こる可能性はほぼ皆無に等しいのだ。
基準値以上の農薬やカビが混入していたということは確かに気持ちのよい話ではないが、先のブログにも指摘されているとおり、そもそもどんな食べ物もノーリスクということはない。
正しい知識によって、情報に踊らされないようにしたいものである。

mugakudouji
未分類

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です