やってはいけない
都立日本橋高:退学再受験生徒の得点を不正操作、不合格に
東京都教育委員会は28日、06年度の入試で都立日本橋高校(中央区)が、暴力事件などを理由に同校を退学し、その後再受験した元生徒の男子2人(20
歳と18歳)の合否判定資料を改ざんし、不合格にしていたと発表した。改ざんに関与した当時の校長と副校長を処分する方針で、公文書偽造容疑での刑事告訴
も検討している。都教委によると、元生徒2人は05年4月に入学。校内で暴力事件を起こしたり、校外で補導されるなどした末、同12月に自主退学したが、06年2月の入
試に再出願した。男子の入試には計62人が受験し、総合成績で2人は合格圏内に達していたが、当時の苗村深校長(現福生高校長)は武田富雄副校長(現足立
西高副校長)に成績の改ざんを指示、60点だった2人の自己PRカード点を0点にし、調査書点をオール1にするなどして不合格とした。他の60人は合格し
た。苗村校長は「他の生徒への影響を考慮した」と釈明しているという。都教委は苗村校長と武田副校長を12月1日付で都教職員研修センターに異動させる。【木村健二、江畑佳明】>
気持ちはわかる。
でもこれはやってはいけないんだな。
神奈川県立神田高校の件でもそうだったが、ある意味では適切な判断だろう。だが、客観的な公平性が求められる公立校の入試においては、選考基準を逸脱した合否判定を出してはいけないのである。
公立校の入試においても、学校側の裁量により合格取り消しや不合格にできても良いのではないだろうか。
当然そういった決断は学校内で処理されるものではなく、第三者が客観的に検証できる仕組みを備えていないといけないが。
周りに与える影響のことを考えれば、見た目が良くない者や、明らかに素行の悪い者を不合格にして入学させないのも気持ちとしてはよく理解できる。
だが、仮にも教育者であるなら、そういった少年少女を真人間に育成させることも真剣に考えて欲しいというのが、僕の本音である。
こうやって切り捨てられた人たちは、いったいどこへ行くのだろうか。